2008.11.22 Saturday by スポンサードリンク
| - | | - | - | pookmark |
2008.11.22 Saturday by ははっち
お久しぶりんこです…
すっかりさぶくなりははっちもだるまのように
コロコロとなりつつある今日この頃。
ローラもこの半年ですっかりおデブちゃんまっしぐら
来年は幼稚園、ほっそりサンになるといいけど…
それはさておき
この度チャレンジャーははっちブログをお引越しすることになりました。
「チャーリーとローラ」
アメブロにしてみなした。
上地君とおんなじ〜
使いやすいかなんてわかりません…
でも気分転換みたいな感じで〜かる〜い感じで変えてみます。
こちらももしかしたら戻ってくるかもなので残しておきつつ。
よかったらたまにのぞいてください
SBのLOも頑張って載せていこうと思います!!!
あっちもかなりのんびり更新ですが…
改めてよろしくよろしくお願いします
すっかりさぶくなりははっちもだるまのように
コロコロとなりつつある今日この頃。
ローラもこの半年ですっかりおデブちゃんまっしぐら

来年は幼稚園、ほっそりサンになるといいけど…
それはさておき
この度チャレンジャーははっちブログをお引越しすることになりました。
「チャーリーとローラ」
http://ameblo.jp/hhaha/
アメブロにしてみなした。
上地君とおんなじ〜

使いやすいかなんてわかりません…
でも気分転換みたいな感じで〜かる〜い感じで変えてみます。
こちらももしかしたら戻ってくるかもなので残しておきつつ。
よかったらたまにのぞいてください

SBのLOも頑張って載せていこうと思います!!!
あっちもかなりのんびり更新ですが…
改めてよろしくよろしくお願いします

2008.10.18 Saturday by ははっち
最近スクラップブッキングに関しての記事を載せてませんでしたが…
まだしっかりやってますよん
石岡のパレットでの展示化の後にひたちなかでも
素敵な作品たちに出会うことができます
ははっちも2つほど展示してもらってますので
ひたちなかの長崎屋の近くに行かれた際にはぜひぜひお立ち寄りくださいませ〜

スクラップブッキング展 inひたちなか
〜ミニ体験会も開催〜
■概要
近年人気急上昇のスクラップブッキングの作品展が、ひたちなかで開催されます。
スクラップブッキングとは、お気に入りの写真を専用のカラフルなペーパーや、リボン、スタンプなどで自由に飾って、世界にひとつだけのオリジナルなアルバムを作るホビークラフトです。
茨城県内のスクラップブッキング・サークルのメンバーの作品が、60点ほど展示されます。会期最後の土日には、ミニ体験会も開催します。
■日程
展示期間
10月20日(月)〜10月26日(日)7日間
10:30〜18:00
※13時〜14時は、会場のお昼休みでクローズ。
体験会日程
10月25日(土)、26日(日)2日間
■会場
ひたちなか市 まちかど交流館ふらっと
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/lll_salon_flat_lll
アクセス:http://www.hcci.jp/cyokotto/iten.htm
ひたちなか市表町9−3(シミズスポーツさん隣)
◆営業時間:10:30〜18:00 ※13:00〜14:00まで CLOSE
◆定休日:毎週火曜日
◆電 話:029-276-3175
■ミニ体験会
材料費100円
L判の写真を1枚お持ちください。
※写真はなくても後からおうちで貼ることも可能です。
■お問合せ
まちかど交流館 ふらっと
電 話:029-276-3175
ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/lll_salon_flat_lll
まだしっかりやってますよん

石岡のパレットでの展示化の後にひたちなかでも
素敵な作品たちに出会うことができます

ははっちも2つほど展示してもらってますので
ひたちなかの長崎屋の近くに行かれた際にはぜひぜひお立ち寄りくださいませ〜

スクラップブッキング展 inひたちなか
〜ミニ体験会も開催〜
■概要
近年人気急上昇のスクラップブッキングの作品展が、ひたちなかで開催されます。
スクラップブッキングとは、お気に入りの写真を専用のカラフルなペーパーや、リボン、スタンプなどで自由に飾って、世界にひとつだけのオリジナルなアルバムを作るホビークラフトです。
茨城県内のスクラップブッキング・サークルのメンバーの作品が、60点ほど展示されます。会期最後の土日には、ミニ体験会も開催します。
■日程
展示期間
10月20日(月)〜10月26日(日)7日間
10:30〜18:00
※13時〜14時は、会場のお昼休みでクローズ。
体験会日程
10月25日(土)、26日(日)2日間
■会場
ひたちなか市 まちかど交流館ふらっと
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/lll_salon_flat_lll
アクセス:http://www.hcci.jp/cyokotto/iten.htm
ひたちなか市表町9−3(シミズスポーツさん隣)
◆営業時間:10:30〜18:00 ※13:00〜14:00まで CLOSE
◆定休日:毎週火曜日
◆電 話:029-276-3175
■ミニ体験会
材料費100円
L判の写真を1枚お持ちください。
※写真はなくても後からおうちで貼ることも可能です。
■お問合せ
まちかど交流館 ふらっと
電 話:029-276-3175
ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/lll_salon_flat_lll
JUGEMテーマ:趣味
2008.09.24 Wednesday by ははっち

チャーリーの小学校も運動会が終わり
とりあえずしばらくは大きなイベントもないので
なんとなくのんびり過ごしてる今日この頃…
2学期に入ってから一年生は本格的に漢字の勉強が始まったようで〜
ランドセルに下げれるようにヒモのついた
今では懐かしい「うちのタマしりませんか?」が表紙の
漢字ドリルをもって帰ってきては毎日ノートに勉強しています。
まだ簡単な漢字ばかりですが
本人もなかなか上手に書けるみたいで〜書き順だけしっかり見ておけば
結構書いちゃうもんです(*^-^)b
だから本人も面白いみたい♪♪♪
ひらがなより書きやすいのかな?
ひらがなはまだまだですが…
この調子でしばらくは漢字に興味をもって書いてくれると
たのしみながら出来るんじゃないかと、毎日誉めまくりで宿題を見守るははっちなのでした(=^▽^=)
今日は靴から何から何まで洗うもの洗って干せるだけ干しまくりましたよ〜(^ε^)♪
2008.09.01 Monday by ははっち

やっとこ長かった夏休みが終わりましたね〜ヾ( ´ー`)
チャーリー、今日は始業式だけどお弁当もちで授業してくるみたいです。
夏休み毎日ケンカばかりだったのに、急に暇になったローラさん…
まだ10時前だというのに朝一緒に作ってあげたお弁当食べてますが(-_-#)
たくましく力強くなりつつあるローラさん(-з-)
秋になったら着る服がありません…
ヤ〜バババイ♪です…
人のこといえないははっちはコアリズム一回だけやりました〜一回ってm(u_u)m
ほ〜らっ言ったこっちゃない(-з-)と言われても仕方ない…
来年結婚式のお呼ばれが一つ入りました〜♪♪♪
ローラとせっせとがんばる次第です(*´Д`)=з
2008.08.24 Sunday by ははっち

ローラの前髪はこんなかんじのちょんちょこりんです。
全体的に伸びた髪も切ろうか伸ばそうか考え中…(?_?)
そんなははっちも前髪全開でお団子頭な毎日です(^3^)
秋は親子でイメチェンをしちゃおうかな〜〜♪
先々お呼ばれもないし〜ローラの入園式まで半年あるし…
ぁっイメチェンのまえに痩せなきゃ(T_T)
いい加減着れるものがなくなりそうな状態で…
よし!!明日からコアリズム始めますヾ(≧∇≦*)ゝ
芸人のくわばたみたいにブログで報告すればやらなきゃいられなくなるかな〜
えっとぉ〜明日からちゃんと報告できるかは…更新次第って事で(^_^;)
乞うご期待…しないで(//▽//)
2008.08.22 Friday by ははっち

長い長い夏休み〜みなさん元気ですか〜?
ははっちはすっかりバテバテですが…
なんとか毎日生きてます(^_^;)
そんな中、なぜかチャーリーはちちっちにバイクを買ってもらってました…
臨時収入があったらしく(-_☆)
いつのまにやらヤフオクで落札してました…
49ccの草刈り機みたいなエンジンですがなかなか早いです!
一応14歳以上と書いてありましたが、多分体重が重すぎてうごかないだろうなと…
チャーリーぐらいが重さも大きさもちょうどのようです。
あと残り10日…
お母さんたちの夏休みはいつだったんだろう?!
残りの夏休み、気合い入れて子供たちに負けないようにがんばんべ〜と思うははっちでした( ̄^ ̄)
2008.07.27 Sunday by ははっち
やっとですが、昨日見てきました〜

崖の上のポニョ
藤岡藤巻と大橋のぞみ,近藤勝也,藤岡藤巻,宮崎駿,久石譲
子どもたちは先週ポケモン見てからは満足してたんですが
親はポニョが観たくて仕方なくて〜お付き合いしてもらいました。
ジブリは間違いないでしょ?
主題歌だけはしっかり覚えるぐらい聞いてたけど
ストーリーはほとんどわかっていなかったので
久しぶりにワクワクで観ることができました〜
途中からポニョがローラにしか見えなくなっちゃって
「まん丸おなかの元気な子〜♪」
だからね…

崖の上のポニョ
藤岡藤巻と大橋のぞみ,近藤勝也,藤岡藤巻,宮崎駿,久石譲
JUGEMテーマ:日記・一般
子どもたちは先週ポケモン見てからは満足してたんですが
親はポニョが観たくて仕方なくて〜お付き合いしてもらいました。
ジブリは間違いないでしょ?
主題歌だけはしっかり覚えるぐらい聞いてたけど
ストーリーはほとんどわかっていなかったので
久しぶりにワクワクで観ることができました〜
途中からポニョがローラにしか見えなくなっちゃって
「まん丸おなかの元気な子〜♪」
だからね…

2008.07.23 Wednesday by ははっち
こりゃカミングアウトです…
羞恥心が好きだったわけでもなく
ただ何となくブログを見るようになり
毎日見てるうちに
入ってきました…ははっちの中に。
それからはローラを巻きぞいにして
毎日上地君をみて騒いでいます。
昔から熱しやすく冷めやすい性格です。
いろんな物にはまっては飽きていきました…
でも人として素直に応援できる上地君は
この先ははっち親子の癒しとなってくれそうです♪♪♪
本の到着が待ちどうしいなぁ〜
ローラと騒ぎながらみたいな〜
今更ながら「ROOKIES]の再放送を夢中で見てる毎日です(*^^*)
もちろん本を予約したことはちちっちにはマル秘です。
2008.07.23 Wednesday by ははっち

すっかりご無沙汰してます…
夏休み本番です。
毎日スケジュール満タンにしておかねばいられない我が家ですが…
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
水浴びにプールに水泳教室にカブトムシ捕りにラジオ体操に子供会のバーベキューに…
なんやかんやバタバタですが、宿題も一年生からたんまり出ました(*´Д`)=з
ドリルとプリントを一日目に終わらせたチャーリー…
ポスターに発明工夫に作文に運動会の標語やら山ほど残っているわけですが〜
低学年のうちは親の宿題でしょ???
発明工夫はちちっちの担当!ポスターはははっちの担当。
作文は自分でなんとかしてもらって…
分担して片付けるようですが。
暑くてヘロヘロなははっち、水泳教室見に行ったら熱中症になりまして…
体力の衰えを感じずにいられませんでした(>_<)
夏休みはロックインジャパンを生きがいに頑張って行く次第でございます。
自分が一年生の時…宿題終わらないまま夏休みが過ぎていった覚えがありますが(^_^;)
この夏もサーファーではありませんがこんがり日焼けしちゃったははっち親子をどうぞよろしくです♪♪♪
2008.06.30 Monday by ははっち

先週SBの隊長ちかさんがメール便で送ってくれた可愛いキット♪♪♪
あざ〜すっ(上地君風)
なんとも可愛いペーパーで作るバック型のミニブック♪
届いたその日に我慢出来ず作り上げました〜
写真は実家のイチゴ狩りの写真を決めてたのでささっとやっつけました(^ε^)♪
この可愛いバックが12インチ一枚から出来ちゃうんだから驚きです(//▽//)
ちかさんの頭開けて見てみたいでごんす…
ボタンのお花も可愛くて〜ははっちは勝手に枝と葉っぱを付けてみました〜♪
ヤバい!ギザカワユス〜(*^o^*)
裏にも思い付きでかわいいブタちゃんを切り貼りしてみました〜
なぜブタなのかは…
ただ入っていたボタンがブタの鼻にしか見えなかったからという簡単な理由からでやんす。
ただ置いておくのも可愛くて〜来る人みんなに見せびらかしてます♪
ローラさんにブンブン振り回されないだけ助かってますが…
明日から7月。
夏休み前にはやりたいこと片付けなければですよ〜!!!